【体験談】2度目の歯茎に埋まった親知らず抜歯。1週間の経過は?

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

僕は1ヶ月ほど前に、歯茎に埋まった親知らず(右下)を1本抜きました。
【体験談】歯茎に埋まった親知らず。抜歯後1週間の経過をお伝えします。


そして先日、残っていた左下の親知らずも抜いてきました。
本記事では歯茎に埋まった親知らず抜歯後1週間の経過をお伝えします。

※注意

この記事は、個人の体験に基づく内容となっています。
治療後の痛みや腫れには個人差がありますので参考程度にご覧ください。

2度目の親知らず抜歯

歯茎に埋まった親知らずを抜くのはこれで2度目なんですけど
やはり何回やっても怖いものは怖いです。

抜歯の手順は1回目の時と同様で30分ほどで終わりました。

親知らず抜歯の手順

・麻酔を2回に分けて注射
・歯茎を切って、親知らずを細かくしながら取り出していく
・切った歯茎を糸で縫って終了


→麻酔開始から抜歯までにかかった時間は30分ほど

ちなみに左下の親知らずは歯が少し曲がっていたため、前回よりも取り出すのが難しかったようです。
しかし痛みは麻酔を打ったときのチクッとする痛みだけでした。

くれとむ

痛みのレベルで言うなら、歯磨きをしているときに歯ブラシが勢い余って歯茎に当たってしまったときの方がよっぽど痛いです。

改めて、最近の医療技術はすごいなと思いました。

歯茎に埋まった親知らず抜歯の痛み

1回目の親知らず抜歯と同様に、2度目の親知らず抜歯の痛みも麻酔のチクッした痛みだけでした。


左下の親知らず抜歯後の経過

以下では親知らず抜歯後1週間の経過を顔の腫れや痛みの様子、食事と共にお伝えしていきます。
これから親知らずを抜くという方は是非参考にしてみてください。

1日目(抜歯当日)

抜歯当日の腫れの様子はこんな感じです。
ちなみに今回は左下(青丸で囲んている方)の親知らずを抜歯しました。
(カメラ設定の関係で写真が左右反転してしまってます。)

少しだけ頬が腫れています。
右下の親知らずを抜歯したときはほとんど腫れなかったので今回も大丈夫かなと思っていたんですけどね〜。

くれとむ

右下の親知らずよりも深いところに埋まっていたらしいので、まあ多少の腫れは我慢します。

食事に関しては、これから1週間くらいはお粥やうどん中心の生活になりそうです。
なので日持ちのするお粥や栄養ドリンクなどをあらかじめまとめ買いしておきました。
抜歯してからだと買い物に行くのも億劫になりそうですからね。


ちなみに1度目の親知らず抜歯で感じた、抜歯後に食べやすいものランキングはこちらです。

抜歯後に食べやすいもの

1位:ゼリー飲料(ウイダーなど)
2位:お粥
3位:うどん
4位:小さなパン

抜歯から数日間は口が開けにくいので、どうしても固形のものは食べづらいです。
その点ゼリー飲料やお粥などの柔らかいものは口をあまり動かさなくても食べれるので、親知らず抜歯後の数日間は非常に重宝する食材です。それと普通に美味しいです。


というわけで抜歯当日の夜ご飯は、抜歯後に食べやすいものランキング1位のゼリー飲料(ウイダーインゼリー)にしました。
抜歯当日は特に血が出やすかったりするので、少なめにしました。

抜歯当日の食事

痛みに関しては痛み止めのおかげであまり無かったので、夜はいつも通りぐっすり眠ることができました。
「夜中に痛みで目が覚める」ということもありませんでした。
(1度目の親知らず抜歯の時は、早朝に痛みで目が覚めることが何度かありました。)

抜歯後1日目のまとめ

痛み:特になし(痛み止めの効果)

顔の腫れ:割と腫れている

食事:“ウイダー”などのゼリー飲料


抜歯後2日目

腫れに関しては、前日よりもさらに腫れました
他の方の親知らず抜歯体験談やツイートなどを見てみると、「抜歯後から3、4日ごろが最も腫れた」という意見が多かったので、次の日になるともう少し腫れるているかもしれません。こわいこわい。

腫れには個人差があるらしいのですが、このように割と腫れる場合もあるので抜歯後1週間くらいはできる限り予定は入れない方が良さそうですね。

この日は親知らず抜歯後に食べやすい”お粥”と栄養を取るための”釜揚げしらす”を食べました。
食欲はあまり無くても、栄養ドリンクやしらすなどを摂取して出来る限り栄養を取るように意識します。

2日目の食事


そしてこの日も抜歯箇所の痛みはありませんでした
前回抜歯した時よりも顔はだいぶ腫れてるんですけど、痛みはほとんどありません。
見た目だけでいえば今回の方が断然痛そうなんですけどね。人間の体って不思議です。

抜歯後2日目のまとめ

・痛み:特になし(痛み止めの効果)

・顔の腫れ:抜歯当日よりも腫れた

・食事:お粥と釜揚げしらす(出来る限り栄養の取れる食材を食べる)


抜歯後3日目

くれとむ

腫れに関しては、2日目と同じくらいですかね
もしくは少しだけ腫れが増しているかもしれません。

これだけ顔が腫れていたら恥ずかしくて人前に出られません。マスクは必須ですね。

食事に関しては、この日もゼリーやお粥・釜揚げしらすなど、柔らかいものを食べました。
食欲はあまりなかったのですが、栄養のあるものをしっかり食べた方が早く治りそうなので。ゆっくりでもいいから色々食べるように意識しました。

ちなみに市販のたまご粥に釜揚げしらす・ぶなしめじなどを入れると簡単に美味しいお粥を作ることができます。食べやすくて栄養もあるので、抜歯後には特にオススメです。

痛みに関しては、前日までと同様でほとんどありませんでした。
なのでそろそろ顔の腫れも引いてくれると嬉しいです。

抜歯後3日目のまとめ

痛み:特になし(痛み止めの効果)

顔の腫れ:2日目と同じくらい、もしくは少し腫れが増している程度

食事:ゼリー・ヨーグルト・お粥など(市販のお粥に”しらす”や”ぶなしめじ”などを入れると美味しいお粥が作れる)


抜歯後4日目

くれとむ

顔の腫れは、3日目に比べれば大分マシになりました。

前日までの腫れが嘘のように、急激に腫れが引いてきました。
顔の腫れが引くと、一気に完治に近づいたという気がしてきます。


4日目にとった食事は、前日までと同様にうどんやかぼちゃスープのような柔らかいモノを中心に食べました。またそれに加えて本日はローソンで「からあげクン」を買ってきて食べました。

前回親知らずを抜歯した時もそうだったんですけど、お粥やスープばかり食べていると飽きてきてしまうので、どうしても肉類が食べたくなってきます。
その時に「からあげクン」や「チキンナゲット」などはお肉類の中でも比較的柔らかくて食べやすいのでオススメです。
またうどんを食べる際は以下のように半分に割ると、さらに食べやすくなります。


そしてこの日も痛みは特にありませんでした。

前回親知らずを抜歯した時には、痛みで早朝に目が覚めるということもしばしばあったので心配していましたが、今回の抜歯では痛みがほとんど無いので毎晩ぐっすり眠ることができています。

抜歯後4日目のまとめ

痛み:特になし(痛み止めの効果)

顔の腫れ:だいぶマシになった

食事:スープ、菓子パン、うどんなどの柔らかいモノに加えて「からあげクン」を食べた


抜歯後5日目

顔の腫れはさらに引いてきました。
少しだけ腫れているなという感じはありますが、ぱっと見ではほとんど分からない程度です。

くれとむ

明日になれば、腫れもほぼ引いてるんじゃないかなと思います。


5日目の食事はパン、サラダチキン、ポテトなどを食べました。
痛み止めのおかげで抜歯箇所の痛みはほとんどなく、腫れもだいぶ引いてきたので食事もだんだん食べやすくなってきました。


抜歯後1、2日目あたりはお粥や栄養ドリンクなどしか食べられないという状態でしたが、日が経つにつれて徐々に食べれるモノが増えていくことが幸せでした。

抜歯後5日目のまとめ

痛み:特になし(痛み止めの効果)

顔の腫れ:ぱっと見では分からない程度まで腫れは引いた

食事:パン・サラダチキン・フライドポテトなど。食べたいものが食べれるようになってきた


抜歯後6日目

顔の腫れはまだ少しだけありますが、間違いなく日に日にマシになっている感じです。
最初に顔が腫れた時はびっくりしましたが、ここまでくれば何も気にせず人前に出ても問題なさそうです。



食事に関しては、パンを中心に食べました。
本当はもっと栄養のある物を食べた方が良さそうな気がしますが、本能にしたがって食べたいモノをたくさん食べました。


そしてこの日も痛みは無かったので一安心です。
しかし痛みがほとんど無いとはいえ抜歯箇所で食べ物を噛むことはできないので、お肉や煎餅など食べたい物を思いきりガツガツ食べれるのはまだ先になりそうです。
早く完治して大食いしたいです。

抜歯後6日目のまとめ

痛み:特になし(痛み止めの効果)

顔の腫れ:ほんの少しだけ腫れているかな?くらい

食事:サンドウィッチなどのパン・からあげクンなど(もう少し栄養のある食事を取った方が良かったかも)


抜歯後7日目(抜糸日)

この日は抜歯箇所を縫っていた糸を取ってもらいに病院に行ってきました。(抜糸)

くれとむ

抜糸の痛みは少しだけチクッとする程度で、30秒ほどで終わりました。


そしてこの日の食事では、久しぶりにお米を食べました。
抜糸して口の中がスッキリしたこともあって食事が取りやすくなったので久しぶりにたくさん食べた気がします。

くれとむ

お米サイコ〜〜〜〜〜!!!

しかし抜歯した箇所で食べ物を噛むのはまだできません。
前回の抜歯経験からすると両方の歯で食べれるまでには、あと5日くらいかかりそうです。

ちなみに顔の腫れは9.5割くらいは治ったかなという感じです。
(「触れば少し腫れているかな?」くらいです。)


痛みもほとんどないので順調に治癒している実感ありです。

抜歯後7日目のまとめ

痛み:特になし(痛み止めの効果)

顔の腫れ:触ればほんの少しだけ腫れているかな?くらいの印象

食事:久しぶりにお米を食べた


2度目の親知らず抜歯まとめ

2度目の親知らず抜歯後1週間の経過をまとめます。

抜歯後1週間の経過まとめ

・1度目に親知らずを抜歯した時の方が痛かったです。

・痛み止めのおかげで、痛みを感じることはほとんどありませんでした。

・食事はお粥・ゼリー・柔らかいパンなど、あまり噛まなくてもよいモノを中心にとりました。(※釜揚げしらすやきのこ類などから栄養を摂取することも意識しました。)

・顔の腫れは抜歯後2〜3日がピークでした。

今回の抜歯では、1週間を通して痛みを感じることはほとんどありませんでした。

くれとむ

前回抜歯をした時は、痛み止めを飲んでも痛みを感じることがあったので逆にびっくりしました。
天気による”気圧の変化”や”歯の埋まり方”でも痛みが違うのかも知れません。


最後にこれから親知らずを抜歯する方へのアドバイスをまとめます。

歯茎に埋まった親知らずを抜歯する方へ

・痛み止めが切れたときのために、近所の処方せんをチェックしておきましょう。
(土日が休みのところもあるので注意)

・やわらかめの歯ブラシを用意しておきましょう(特にオススメ!)

・お腹を壊さないように、冷たい飲み物などはなるべく控えましょう。
(柔らかいものしか食べれない&薬を飲むのでお腹がゆるくなりやすい)


特に”やわらかめの歯ブラシ”があればとても便利です。
抜歯した後は傷ぐちに歯ブラシが当たらないように注意する必要があるんですけど、硬めの歯ブラシだと歯磨きするのが怖いです。
それに対して、やわらかめの歯ブラシだと抜歯箇所の付近を多少磨きやすくなります。
なので家にやわらかめの歯ブラシが無いという方は買っておいて損はないと思います。

というわけで最後まで読んでいただきありがとうございました。
ではでは👋










コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
くれとむ
IT企業で働いているシステムエンジニアです。 AWSなどIT技術のトレンドを発信します。 また、日常の課題を解決するライフハック記事や実体験をもとにしたレビューも発信します。 エンジニアならではの視点で、技術の楽しさと日常の快適さを繋げます! AWS認定(CLF, SAA, DVA, SOA, SAP, DOP, ANS, SCS, MLS)、基本情報技術者、応用情報技術者、情報処理安全確保支援士、TOEIC L&R 870点 ※このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。