
僕に言われても分からないけどね。

そういえば、髪の毛って抜けた後も伸びるのかな?

・・・
というわけで今回は「髪の毛は抜けたあとも伸びるのか?」を検証してみたいと思います。
もしかしたら、毛が枝分かれしたり、花が咲いたり、突然変異するかも知れません!

早速検証していきます。
検証開始
髪の毛って植物と同じで、光に当たった方が丈夫に育つイメージがありますよね。
適度に外に出て、日光に当たらないとハゲちゃうみたいな話を聞いたこともあります。
なので今回の検証では、”光が当たる場所”と”光が当たらない場所”の2箇所で髪の毛の成長を観察していきます。
抜け毛を”光が当たる場所”と”光が当たらない場所”に1ヶ月間おいといて成長を観察する。
そのためにまずは、抜けている髪の毛を2本採取して長さを測ります。
まず検証に使う1本目の髪の毛です。

こちらは、7cmでした。
2本目の髪の毛はコチラ。

こちらは6cmでした。
7cmの髪の毛を光が当たる場所に、6cmの髪の毛を光が当たらない場所に設置します。
・光に当ててる髪の毛:7cm
・暗いところに置く髪の毛:6cm
それぞれの髪の毛を、抜けないようにグラスに入れて土で固定します。


別に土に入れる必要はないんですけど、土の中に入れておいた方がなんとなく育ちそうだなと思ったので。
7cmの方を部屋の日が当たりやすいところに置いておきます。

そして6cmの方を、日が当たらない棚の中に置いておきます。

あとは時々水をかけたりしながら、1ヶ月間待つだけです。

もし抜けた髪の毛が通常通り伸び続けるならば、1ヶ月で1.5cmほどは伸びるのではないかなと思います。
1週間経過
1週間たった時点での髪の変化を比べてみます。


伸びているような、いないような。
右の7cmの方の髪が少しだけ倒れているように見えますが、これは伸びているからでしょうか?
風の影響かも知れませんが。
2週間経過
2週間経過した時点での違いはこちらです。


見た目には変化が無いように見えます。
髪の毛が枝分かれしたり、花が生えたりといった突然変異は起こっていないようですね。
まあ当たり前ですが・・・
兎にも角にも、残り2週間経過をみていきたいと思います。
3週間経過
3週間経過した時点での髪の毛の比較はコチラです。


もしかしたら、少しだけ伸びているかも。
正直見た目では判断しづらいので、あと1週間様子を見て長さを測りたいと思います。
1ヶ月経過
1ヶ月前と後の違いはこちら。


最初と比べると、右側の髪の毛が大きく垂れ下がっているのが分かります。
これは髪の毛が伸びたことによる影響なのでしょうか?
検証結果
髪の毛を観察し始めてから1ヶ月が経ったので、グラスから抜け毛を取り出して長さを測りました。
元々が7cmだった髪の毛はコチラです。

次に元々が6cmだった髪の毛はコチラです。

どちらも長さが全く変化していませんでした。
・光に当てていた髪の毛: 7cm → 7cm
・暗いところにおいていた髪の毛: 6cm → 6cm
4週間抜け毛を育てて様子を見てみましたが、長さは1ミリ足りとも伸びていませんでした。

抜けた後でもちょっとくらいは伸びると思っていたのでびっくりです。
まとめ
今回1ヶ月間抜け毛の様子を観察して、抜けた後の髪の毛は伸びないことが分かりました。
ただ個人的には、髪の毛にはまだまだ解明されていない秘密が隠されていると思うんですよね。
薄毛に悩む人は数多くいるのに、それを完全に解決するような医療は未だに確立されていません。
それってこんなに発展した現代技術でも髪の毛をコントロールできていないってことでことですもんね。
だから、抜けた後の髪の毛が伸びたり突然変異したりしても不思議はないのでは?と思います。
漫画や映画の中には、髪の毛を操るキャラクターもいくつか存在しますしね。
もしからしたら現実でも「髪で攻撃したり」「髪が光って治療したり」できるポテンシャルが我々にも備わっている可能性があるかも?
・・・いや、ないか。

髪の毛が伸びる仕組み
最後に“髪の毛が伸びる仕組み“について少し調べてみました。
髪の毛が伸びるのは、下の画像の毛根にあたる部分で
「毛母細胞」が増殖して伸びるという仕組みになっているそうです。

そしてこの「毛母細胞」は、血液から送られてきた栄養分によって成長するのだとか。
毛根にある「毛母細胞」が、血液から送られてきた栄養分によって成長して、増殖することにより髪の毛が伸びる。
なので抜けた後は毛母細胞への栄養が止まってしまうので、成長が止まったのではないか?
と考えられます。
ちなみに健康な髪の毛は4〜5年(2〜6年)ほどの長い時間をかけて成長していくそうです。
ハムスターの寿命が2〜3年らしいので、そう考えると髪の細胞は長生きですね。
なので栄養のある食事と運動を心がけて、生き物を育てるつもりで髪の毛を大切にしなければと思いました。
というわけで最後まで読んでいただきありがとうございました!!
ではでは👋





髪の毛って掃除してもいつの間にか落ちてるよね。