【体験談】インビザラインを始めて1ヶ月。間食できないのが辛い
こんにちは。くれとむです。インビザラインを初めておよそ1ヶ月が経ちました。正直、少し辛いです。と言っても、マウスピースが痛いとか違和感があるとかは全くありません。むしろ慣れればマウスピースを付けていることさえ忘れるくらい...
こんにちは。くれとむです。インビザラインを初めておよそ1ヶ月が経ちました。正直、少し辛いです。と言っても、マウスピースが痛いとか違和感があるとかは全くありません。むしろ慣れればマウスピースを付けていることさえ忘れるくらい...
私は2020年9月からインビザラインを始めました。 そして現在は1個目のマウスピースをはめている最中です。この記事を書いている時点では、始めてからまだ1週間も経っていません。そんな私が矯正を始めて感じたことをイラストで6...
最近レアジョブのスピーキングテストが一新されて、AIを活用した自動採点「レアジョブ・スピーキングテストpowered by PROGOS」というものに変わりました。 僕自身レアジョブは結構前から受講していたんですけど、ス...
私は数日前にインビザライン矯正の申し込みをしました。現在は、矯正に必要なマウスピースの発注を待っている状態です。 本記事では僕がインビザライン矯正を始めようと思ったきっかけ・準備・病院選びで重視したポイントなどを自身の体...
今回はウイスキーなどを入れるショットグラスを植木鉢代わりにして、植物を育ててみたいと思います。ショットグラスで育てようと思ったのは、手入れが簡単そうだから、家の中でも育てられるから、場所をとらないからなど色々な理由があり...
髪の毛って掃除してもいつの間にか落ちてるよね。 僕に言われても分からないけどね。 そういえば、髪の毛って抜けた後も伸びるのかな? ・・・ というわけで今回は「髪の毛は抜けたあとも伸びるのか?」を検証してみたいと思います。...
僕は1ヶ月ほど前に、歯茎に埋まった親知らず(右下)を1本抜きました。【体験談】歯茎に埋まった親知らず。抜歯後1週間の経過をお伝えします。 そして先日、残っていた左下の親知らずも抜いてきました。本記事では歯茎に埋まった親知...
あーー、つまらないな〜〜。身の回りのモノも変わりばえしないし。 そんなこと言ってる暇あったら自分で変化を起こしたらいいじゃないか! そうだよね!!よし、まずは扇風機をカスタマイズしよう!!! 何でそうなるの… というわけ...
僕は先日、歯茎に埋まった親知らず(右下)を1本抜きました。親知らずの抜歯から1週間の経過はこちらの記事にまとめていますので、是非参考にしてみてください。 そして本記事では、傷ぐちを縫っていた糸を抜糸してからの1週間の経過...
ブログを書いている方の中には、”もしもアフィリエイト”を使って商品紹介をしているという方も多いと思います。僕自身もブログを始めて1ヶ月くらいの時にもしもアフィリエイトに登録を申請しました。そしてつ...
最近のコメント